よくあるご質問 Q 個人賠償責任特約は、どのような場合に補償される特約ですか?

A

自動車の所有・使用・管理に起因する事故以外の日常生活の事故またはトラブルにより、記名被保険者とそのご家族が他人にケガをさせたり、他人の財物に損害を与えて、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償する特約です。


【補償の対象となるケース】

具体的には、次のような事故またはトラブルで補償します。


・自転車で転び、駐車中の他人の自動車に傷をつけてしまった。

・子供が自転車で通学中に他人にぶつかり、ケガをさせてしまった。

・子供が誤って他人の家の窓ガラスを割ってしまった。

・マンションで洗濯機から水漏れし、下の階の戸室に被害を与えてしまった。

・お店で商品にぶつかり商品を壊してしまった。

・デパートで子供と買い物中に、子供が手に持っていたソフトクリームを店頭の商品につけてしまった。

・飼い犬と散歩中に、飼い犬が他人に噛み付いてケガをさせてしまった。

・友人から借りたデジタルカメラを持って旅行に行った際、旅行先で誤って落として壊してしまった。

・ゴルフコースで自分が打ったボールが人に当たり、ケガをさせてしまった。

など


【補償の対象とならないケース】

以下の場合は、補償の対象外となります。

・ご契約者、または記名被保険者とそのご家族の故意による事故

記名被保険者とそのご家族の同居親族に対する賠償損害

・航空機、船舶および車両の所有、使用、管理に起因する賠償損害

記名被保険者とそのご家族の職務遂行中に生じた賠償損害

・台風や竜巻など自然現象に起因する損害

・スポーツ中に、著しいルール違反や危険行為などがなかった通常プレーでのトラブル(※)

・学校や会社、友人から借りたタブレット端末やノート型パソコンを壊してしまったことによる賠償損害

・国外で発生した事案に起因する賠償損害

など


※スポーツ(サッカー・野球・ゴルフなど)やウィンタースポーツ(スキー・スノボーなど)などのプレー内で、通常想定される接触の範囲内である場合は、法律上の損害賠償責任が発生しないため、お支払いの対象外となることがあります。

詳しくは「個人賠償責任特約」をご確認ください。


事故のご連絡はこちらから
<WEB>
マイページにログインいただき、「事故のご連絡」→「事故情報の登録」にお進みください。
<電話>
事故のご連絡より電話番号を確認のうえ、ご連絡ください。


[FAQ-ID:1525(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。